こんにちわ、髪華の遠藤です。
実はわたし、大のビール党でして。と言っても飲んで楽しむ方が専門なのですが・・・
今回、機会があってキリン一番搾りのビール工場を見学できるイベントに参加してきました。
参加費一人500円(やすっ!)ビールをつくる設備や一番搾りが出来上がるまでの工程を体験してきましたのでシェアしたくキーボードをたたいています。場所は京急、生麦駅
麦芽の味、ホップの香りを体験した後。ビールを製造するためのタンク、壮大です:
その後、まだビールになる前の一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の飲み比べ・・・一番搾り麦汁(向かって左)はまるで飴のような甘さでした。
そして缶詰めのスペースへ、ベルトコンベアーで次々とビールが詰められていきます。
最後はツアー見学者全員でキリン一番搾り・一番搾りプレミアム・一番搾り黒の試飲飲み比べです。結構酔います。
これ参加費500円と格安のですが、申し訳なさとほろ酔いでついついお土産コーナーで爆買い、うまくビジネスモデルが出来ています。さすがキリンです。
今回はビール工場見学でしたが茅ヶ崎の人知れず美味しいお店なんかも紹介していく予定です。
それではまた!
Comments